市町村の介護人材の確保・定着に関する事業
(令和7年度)

Each Municipality

県北

日向市

介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護職員等研修受講費補助事業
介護支援専門員等法定研修支援事業
介護保険適正化事業(ケアプラン点検・現任研修)※問合せ先までお尋ねください。
介護人材確保・育成等に関する研修※問合せ先までお尋ねください。
介護事業所の方向け
介護職員等研修受講費補助事業
介護支援専門員等法定研修支援事業
介護保険適正化事業(ケアプラン点検・現任研修)※問合せ先までお尋ねください。
介護人材確保・育成等に関する研修※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:高齢者あんしん課

電話:0982-66-1023

門川町

一般住民の方向け
認知症サポーター等養成事業(講座)※問合せ先までお尋ねください。
介護予防サポーター養成事業※問合せ先までお尋ねください。
介護予防担い手育成事業※問合せ先までお尋ねください。
認知症サポーターステップアップ講座※問合せ先までお尋ねください。
介護予防サポーター育成講座※問合せ先までお尋ねください。
介護職員・ケアマネジャーの方向け
ケアプラン点検※問合せ先までお尋ねください。
介護予防サポーターの方向け
介護予防サポーター育成講座※問合せ先までお尋ねください。
サポーター交流事業(交流会)※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:健康長寿課

電話:0982-63-1140

諸塚村

問合せ先

担当:住民生活課

電話:0982-65-1119

椎葉村

一般住民の方向け
介護人材確保事業補助金
介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護人材確保事業補助金
介護事業所の方向け
介護人材確保事業補助金
問合せ先

担当:福祉保健課

電話:0982-68-7512

美郷町

問合せ先

担当:健康福祉課

電話:0982-66-3610

高千穂町

一般住民の方向け
認知症サポーター養成講座
問合せ先

担当:高千穂町地域包括支援センター

電話:0982-72-6900

一般住民の方向け
介護職員初任者研修事業補助金
介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護職員初任者研修事業補助金
問合せ先

担当:高千穂町社会福祉協議会

電話:0982-72-3663

介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護支援専門員等法定研修支援補助金
問合せ先

担当:保健福祉総合センター

電話:0982-73-1717

日之影町

介護職員・ケアマネジャーの方向け
日之影町介護人材育成支援事業補助金※問合せ先までお尋ねください。
介護事業所の方向け
日之影町介護人材育成支援事業補助金※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:保健センター

電話:0982-87-2306

五ヶ瀬町

一般住民の方向け
介護予防運動サポーター養成
認知症サポーター養成
介護職員・ケアマネジャーの方向け
ケアマネジメント支援
介護人材確保対策支援補助事業
病院職員、介護関係者
医療・介護連携研修会※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:福祉課

電話:0982-82-1702

町内の中学生の方向け
宮崎ボランティア体験月間
問合せ先

担当:五ヶ瀬町社会福祉協議会

電話:0982-82-1520

県央

宮崎市

問合せ先

担当:地域包括ケア推進課

電話:0985-21-1773

介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護保険適正化事業(ケアプラン点検・現任研修)
問合せ先

担当:介護保険課

電話:0985-44-2804

西都市

一般住民の方向け
いきいき百歳体操協力員研修会
認知症サポーター養成講座
介護職員・ケアマネジャーの方向け
地域ケア会議推進事業
介護人材確保支援事業補助金
認知症サポーターの方向け
認知症サポーターステップアップ講座※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:健康ほけん課

電話:0983-32-1028

国富町

一般住民の方向け
介護保険就業促進事業※問合せ先までお尋ねください。
シニア元気アップ運動教室サポーター養成講座
介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護職員就業促進事業※問合せ先までお尋ねください。
訪問A型家事援助スタッフ養成講習
問合せ先

担当:保健介護課

電話:0985-75-9423

綾町

一般住民の方向け
介護人材確保事業補助金
登録ヘルパー養成事業※問合せ先までお尋ねください。
認知症サポーター養成講座※問合せ先までお尋ねください。
介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護人材確保事業補助金
綾町介護人材確保定住促進支援金
ケアプラン点検※問合せ先までお尋ねください。
介護事業所の方向け
介護人材確保事業補助金
問合せ先

担当:福祉保健課

電話:0985-77-1114

高鍋町

介護職員・ケアマネジャーの方向け
高鍋町介護人材育成支援事業
問合せ先

担当:健康保険課

電話:0983-26-2008

新富町

一般住民の方向け
福祉施設職員奨学金返還支援等補助金
認知症サポーター等養成事業
生活支援体制整備事業※問合せ先までお尋ねください。
一般団体・企業向け
認知症サポーター等養成事業
問合せ先

担当:あんしん長寿課

電話:0983-33-6056

西米良村

一般住民の方向け
西米良村医療福祉職育成奨学資金貸付事業
福祉人材確保支援金
介護職員・ケアマネジャーの方向け
福祉人材確保支援金
医療・福祉関係へ進む学生の方向け
医療福祉職育成奨学資金貸付事業
問合せ先

担当:福祉健康課

電話:0983-36-1114

木城町

問合せ先

担当:福祉保健課

電話:0983-32-4734

川南町

介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護職員初任者研修事業※問合せ先までお尋ねください。
川南町介護人材育成支援事業助成事業
川南町介護従事者育成研修(リーダー育成研修)※問合せ先までお尋ねください。
介護事業所の方向け
川南町介護従事者育成研修(リーダー育成研修)※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:福祉課

電話:0983-27-8008

都農町

問合せ先

担当:福祉課介護保険係

電話:0983-25-5714

県西

都城市

一般住民の方向け
介護職員就業促進支援事業
介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護職員就業促進支援事業
介護事業所の方向け
サービス事業者振興事業※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:いきいき長寿課

電話:0986-23-2688

問合せ先

担当:いきいき長寿課

電話:0986-23-2685

問合せ先

担当:いきいき長寿課

電話:0986-23-3184

小林市

一般住民の方向け
認知症サポーター養成講座
地域包括ケア推進サポーター養成講座
高齢者ケア人材確保資格取得支援補助金※問合せ先までお尋ねください。
介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護支援専門員等法定研修支援補助事業
福祉人材確保対策支援金
小林市高齢者ケア人材確保等推進協議会※問合せ先までお尋ねください。
介護事業所の方向け
福祉人材確保対策支援金
小林市高齢者ケア人材確保等推進協議会※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:長寿介護課

電話:0984-23-1140

えびの市

一般住民の方向け
介護職員初任者研修受講料助成事業
認知症サポーター養成事業※問合せ先までお尋ねください。
生活支援体制整備事業※問合せ先までお尋ねください。
介護職員・ケアマネジャーの方向け
ケアプラン点検※問合せ先までお尋ねください。
介護事業所の方向け
地域ケア会議運営事業※問合せ先までお尋ねください。
介護福祉士の方向け
介護福祉士就職支度金支給事業
介護人材確保推進事業補助金
介護支援専門員・主任介護支援専門員の方向け
介護支援専門員等法定研修受講料等助成事業
問合せ先

担当:介護保険課

電話:0984-35-1111

三股町

介護職員・ケアマネジャーの方向け
介護人材確保育成支援事業※問合せ先までお尋ねください。
介護事業所の方向け
介護人材確保育成支援事業※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:高齢者支援課

電話:0986-52-9062

一般住民の方向け
認知症サポーター養成講座※問合せ先までお尋ねください。
町内の小学生の方向け
認知症サポーター養成講座※問合せ先までお尋ねください。
問合せ先

担当:高齢者支援課

電話:0986-52-9063

高原町

介護職員・ケアマネジャーの方向け
高原町介護支援専門員人材育成確保推進事業
問合せ先

担当:福祉課

電話:0984-42-2581

県南

串間市

問合せ先

担当:医療介護課

電話:0987-72-0333